英語えほん研究会 学びたい気持ちは本能。 お母さんたちの学びの場 【英語えほん研究会】 ママ英語講座で身に付けた【超・読み聞かせ】の経験値をこちらでさらに上げていきます^^ 5/18(土)、19日(日)の絵本は、 How Do You Read to a Rabbit? でした♡ とってもキュートなイラストで、色んな動物に読み聞かせしたら?というストー... 2019年5月24日 松岡 優
裸足活動 裸足活動でより深く学べるようになるなんて。 5/12(日)第二回裸足活動してきました♪ ご参加くださったKさん♡ お忙しいなかお仕事の前に立ち寄ってくださりありがとうございました♡ よく裸足活動にご参加くださっているKさんは、実はママ英語講座修了生さんで、今夏の国際ブロード・エデュケーション協会(IBEA)主宰・宮崎馬セミナーに一緒に参加できることになった... 2019年5月16日 松岡 優
お知らせ 家庭教育が肝なんです。 前記事【あなたの知らないヤバイこと!】で、少しでもこれからの子供たちに起こることが感じていただけたなら幸いです^^ 今回もぜひ最後まで読んでみてください。 焦らず(高額な費用もかからず)、慌てず(地に足着いた)、人任せにしない(中島みゆき風)、 そんな一つの解決方法をご提案できると思っています。 中高一貫校に入... 2019年4月30日 松岡 優
お知らせ あなたの知らないヤバイこと! 昨日、水戸で行われた「土浦一・水戸一付属中学校突破模試」に 小4娘と参加してきました! 興味津々な私。 何はともあれ現場でプロにアレコレ聞いてきちゃおう!と思ったわけです。 先日LINE@でも取り上げましたが、茨城県では来年を皮切りに、続々と公立中間一貫校が誕生します。 <対象校> 開校年度 設置形態 対象校名... 2019年4月30日 松岡 優
英語えほん研究会 英語えほん研究会へいらっしゃいませんか? / 月に一度、大人のための英語えほん研究会始まりま~す♪ \ こんにちは! もうすぐGWですね~ みなさんご予定は決まってますか? 令和に替わり、世の中は10連休という大型連休ですね! これまでママ英語講座を修了されたママたちにとってはおなじみ、 絵本の【超・読み聞かせ】は、... 2019年4月25日 松岡 優
裸足活動 裸足活動で脳の疲れを取っちゃわない? 先日4/7(日)に行ってきました、第一回目裸足活動♪ ご参加くださった皆さん 楽しいひと時をありがとうございました♡ なんて遅いご報告(;^_^A リアルが充実していると、なかなかこちらが進まない~ なんて good excuse です☆ 裸足活動のお話を前にしていて、「やってみたい!」と満を持して参加くだ... 2019年4月25日 松岡 優
裸足活動 裸足活動仲間 募集します♪ \一緒に裸足活動しましょう~♪/ 少しずつ暖かくなって、裸足活動が始めやすい季節になりました。 元々寒がりな私は、裸足活動を始めてからはなんと家の中でも裸足で過ごせるようになりました。 これ、私にとってはとっても革命的なことなんです! 他にも効果はこんなところにも…!! ということでこちらに書いております^^ ... 2019年3月30日 松岡 優
お知らせ スーパーママ講座報告。その③ 3月24日に東京・新宿にて行われたスーパーママ講座。 第一部は、 ペトロスキー富夫 物理学博士の 『失敗が子供を成長させる 一科学者から見た子育てのヒント』 第二部は、 私たち認定メンターの 『ママからはじまる未来の種まき ~「超・読み聞かせ」で広がる世界~』 そして第三部は、 ランディー由紀子さんの 『穏や... 2019年3月30日 松岡 優
お知らせ スーパーママ講座報告。その② 午前中のペトロスキー博士の講義で既に満足なお母さんたち。 お昼休憩の間も、博士への質問が飛び交ったようです^^ そして、午後の部は私たちIBEA認定ママ英語メンター4人の 『ママからはじまる未来の種まき ~「超・読み聞かせ』で広がる世界~』 をプレゼンさせていただきました! いつもは、オンラインと対面... 2019年3月26日 松岡 優
お知らせ あなたは自由だ! 先日、東京までとある講座を受けに行ってきたよ~! 今の私からしたらけっこうな額の講座(大体1カ月の家賃分)だったのだけど、どうしても受けたくて半年前に予約してたんだ。 内容はめちゃくちゃ面白くて、簡単に言うと自分の潜在意識のが顕在意識より100万倍の力を持ってるから、そっちを使った方が夢を叶えるスピードも速いし、想... 2019年3月19日 松岡 優