一緒に絵本を楽しもう!親子で遊びながら賢くなる絵本活用体験会
親子で遊びながら賢くなる絵本活用法
超読み聞かせ体験会
『ゆうちゃんと絵本で遊ぼう!』
京都からAさんが小学生の娘ちゃんとご参加くださいました!
仲良し親子で、興味を持ったものへの探求心が並じゃない



娘ちゃんを小さい時から知ってるだけに、
小学生になって、益々自分の好きなことに邁進する姿を見て
お母さんの影響力の大きさを感じました。
今回一緒に読んだ絵本は、
お申込みいただいたときからなぜか
これを読みたい!と心に決めていたもの



『色んなハンディキャップを抱えたお友達の立場になって考える』
読んでるだけでそれが自然と考えられる
素敵な一冊です


ページ毎に一緒に感じてみて
娘ちゃんが「何にも見えないよ〜」とか
「ずっと動けなかったらつまんない!」って
まっすぐに感じてくれたことや、
「パパやママがいなくなったらどう思う?」と聞いた時の
悲しいお顔を忘れられません

言葉で伝えてくれたこと以上に
心で感じてることが沢山あるんだなぁと
しみじみ感じました。
お母さんのAさんも絵本大好きな方だけに、
(好きぶりが半端なく、お家が図書室になれちゃうほど!)
英語絵本との表現の相違や
当たり前になってる常識の違い
日本の絵本の行間を読む力と奥ゆかしさ
沢山感じたことをシェアしてくれました


言葉に頼りがちな大人の世界。
今回私も、Aさんの娘ちゃんと過ごすことで
体から発するコミュニケーションの大切さを
再確認する貴重な時間をいただきました

ありがとうございました
︎💕︎

次回の募集は6月です

Boketto Townのオンラインイベントで開催しま~す♪
体験会募集のお知らせも
今回の絵本の情報なども
公式LINEでシェアしていきたいと思います!
最新情報や登録者限定のお得情報、
ちょっと表には出せない
秘密のお話もこちらでしていきます♪
LINE登録は
画像をクリック




ID検索の場合は@065mafug
「@」から入れて検索をお願いします。
お問合せもこちらからどうぞ♡