学びたい気持ちは本能。

お母さんたちの学びの場

【英語えほん研究会】

 

 

ママ英語講座で身に付けた【超・読み聞かせ】の経験値をこちらでさらに上げていきます^^

 

5/18(土)、19日(日)の絵本は、

How Do You Read to a Rabbit?

でした♡

 

とってもキュートなイラストで、色んな動物に読み聞かせしたら?というストーリーが続いていきます。

最後に読み聞かせするのは?

最後はちょっとキュンとする素敵なお話となっています^^

 

 

ご参加いただいたお母さんたちには、【超・読み聞かせ】で学んだ

 

対話式読み聞かせ
   ×
ネットワーク型の学び

 

これらをそれぞれの視点から実際レッスン中に行っていただきます。

 

 

これが千差万別で面白い!

気になった箇所や、興味の対象物って本当に人それぞれ。

好奇心の赴くままに広げていく方向もそれぞれ。

そして、広げるのか掘り下げるのかもベクトルが違くて本当に面白い♪

 

 

Aさんの場合

boa 中南米に生息する大蛇 → どんな動物なのかな? → 多くのboaは卵胎生 → 卵胎生? → メス親が卵を体内でふ化させて子を産む繁殖形態 → シーラカンスやグッピーなども同じ卵胎生 

 

今度、動物園や水族館に行って実物を見ても楽しそう~♪

 

 

Bさんの場合

・upside down 逆さま → upside down cake ってそういう意味だったのか! → 今度子供と一緒に作ってみよう!

・cheetah チーター → 地球上で最も速い動物 → じゃあ、海で最速の動物は? → なんでそんなに速いんだろう?

・giraffe きりん → 麒麟を連想 → 伝説上の生き物って他にどんなのがいる?

・parrot オウム → 何でも聞いたら真似するの? → 周波数の違いで変化ある? 

・お母さんに本を読んであげるならどんな本にする? → その本を選んだのはなぜ?

 

たくさんの疑問がどんどん広がって、お家に帰ってから子供たちと一緒に調べるのが楽しみですね♪

 

 

Cさんの場合

camel ラクダ → ラクダのコブは何が入っているのかな? → 水じゃないんだ!脂肪なの! → エネルギーを蓄えるところで食べてないとコブは小さくフニャフニャになっちゃう → 背中にあることで断熱効果もあるんだ → 生まれたときからコブがあるわけじゃないの!? → どうやら生後20日から脂肪が溜まり始めて、生後一年で出来上がるみたい 

 

脂肪は大事なんですね!

人間の体にとっても必要な栄養素へも繋げていけそう♪

 

 

Dさんの場合

作者 Andrea Wayne Von Konigslow に着目 → お話もイラストも可愛い!どんな方なんだろう? → カナダ・トロント生まれの女性 → 生い立ちはやっぱり動物に囲まれてたのかな? → Toilet Tales や他の作品もあるんだ!

 

Toilet Tales は Tumble Books で読めますね!

(こちらのページの一番下から無料登録すれば、今すぐ完全無料でお読みいただけますよ)

こちらの絵本は、作者の愛娘が幼い時にトイレで「もしゾウがトイレに座ったなら・・・」というもしも話から着想を得て描いたお話だそうです。

私たちも、子供の想像力を一緒に楽しんじゃいましょう♡

 

 

Eさんの場合

・娘がうさぎを飼いたがっている → うさぎの生態を調べてみよう! → ウサギの目は両目を合わせるとほぼ360度見渡す事が出来て外敵から身を守っている → でも視力は、あまり良くなくて遠くの物はあまり見えていない → 人間の視野は180〜200度 → 目が近くにある人と目が離れている人では見え方が違うの? 

・身近な猫の視野は? → 獲物を取るための両目で見える両眼視野が120度、左右に警戒のための単眼視野が80度ずつ、頭の後ろ80度はブラインド領域で全く見えない → 120+80+80+80=360度(娘は4年生でちょうど今、角度勉強してるから一緒に計算もしてみよう)

 

絵本から広がって、自然と角度の計算までしちゃえるなんて!

興味のあるものなら自然と学んで、計算問題さえ楽しくなっちゃいますね♪

 

 

 

集まったお母さんたちが、自由に、好奇心の赴くままに!

互いに刺激になって、またそれがインスピレーションを呼んでまた広がっていく時間となります。

 

それぞれに持ち寄った情報は知識となり、我が子への読み聞かせのためのお土産となりました^^

 

 

 

 

最初はどうやって絵本から世界を広げていったら良いか分からずぎこちなかったお母さんたちも、

他の方と一緒に行うことでどんどんヒントがもらえ、あっという間にコツが掴めていくようです。

 

そしたらしめたもの。

 

あとはワクワクアンテナの赴くままに、勝手に調べるようになってますよ!

 

本来、人は成長したい生き物。

 

知らなかったことを知れたら、本能が”嬉しい”って思うようにできてるんですね。

 

 

 

今回、【英語えほん研究会】へのこんなご感想をいただきましたので、

まとめてこちらにご紹介させていただきたいと思います^^

皆さま、ありがとうございました❤

 

 

 

次回の【英語えほん研究会】の日程は、

 

6/15(土) 10:00-11:30

6/16(日) 10:00-11:30

 

受講料はこちらからご確認ください

 お振込みをもってお申込み完了とさせていただきます。

いずれも オンライン/対面 可能です!

 先にご予約いただいた方のご希望形態を優先させていただいております。

こちらのレッスンではオンライン図書館のタンブルブックスの絵本を使います

 登録がまだの方は、こちらからお願いいたします

 無料ですぐに使えますよ^^

 

https://mamaeigo.com/tumblebooks/

★タンブルブックスは【ママ英語講座】でも使います

 ぜひこの機会に使い倒して、読める英語絵本を増やしていきましょう!

 

 

 

 

 
 
6月の英語絵本は、
 
Red is best
 
 
3分で309語制覇!赤色が好きな女のコ。その理由も面白いw
 
 
 
 
 
 

【英語えほん研究会】とは?

内容や受講料などの詳細はこちらからどうぞ^^

 
 
 
 
 

先行してレッスン開催情報や、英語絵本のことなどもお届けしています♪

裸足活動は不定期開催なので、ぜひこちらからスケジュールをご確認くださいね~
@nzz5254x

友だち追加


超・読み聞かせワンレッスン付き!ゆっくりあなた時間

鍵は【超・読み聞かせ】