幸せだなぁ~~♡
きょ、きょ、今日は、県立高校の合格発表でした!!
もちろん、気になるのは自分が受け持った生徒たちの進路のゆくえ
この8ヵ月、頑張ってきたのは確か。
30点定期テストでアップした子もいる。
何度も説いたケアレスミス。
一から覚え直した英単語。
でもね、一番気をつけたのは、子どもたちにWhy?と尋ね続けたこと。
How’re you doing?
– I’m tired.
Why?
How was your school?
– Boring.
Why?
What would you like to do after graduating junior high?
And why?
イジメではなく
なぜ?と問いかけられて、自分の考えや思いが自分で言えるようにするためです。
これを自然にできるようになると、自分の気持ちがどこにあるかちゃんと把握できるようになります。
コレって本当に大事なことね。
よく、『自分は自分のことを騙せない』って言うけどアレ、嘘ね。
自分の気持ちをないがしろにしてたり、めんどくせーって考えないようにしてるとあっという間に自分が自分で分からなくなっちゃうんです
だから、子どもたちにはいつも問いかける。
答えを教えるんじゃなくて、問いかける。
答えはいつも自分の中にあるよ!って気づけるように問いかけ続ける。
無意識に意識して自分の内面と対話できるようになると、どんどん花開いていく。
子どもたちはほんと素直。
子どもたちはみんな天才。
大人はもっと子どもを信じていいのね。
身につまされる体験をまたひとつした気分です。
そして、報告いただいた結果はーーーーー
全員、第一志望に合格
本当に心からヤッターーー
みんなの笑顔、サイコーだよ
***********************************************
最後にひとつだけ。
もし、第一志望じゃなかったとしてもね。
全然気にする必要はないんだってこと。
Why?
なぜならそれが君のゴールじゃないから!
目指すゴールはそんなちっぽけなとこにはないよ!
全ては君の壮大なオリジナルの幸せに繋がるための伏線なんだ!
だからもし、君の望んだ通りの結果じゃなくても、決して希望を捨てないでね。
君のゴールに繋がる道は何百通り、何千通りあるからさ。
私も遠くから祈るよ!
君の、君だけの幸せへの道がはっきり見えますように。
ぜひ楽しんで!